Tokyo Shisha グランドオープン!
Apr 15, 2019
事業開始にあたり、米国シーシャフレーバーメーカーのAZUREと総代理店契約を締結し、独占的に小売、卸売を進めていきます。
一般消費者向けにECサイト「TokyoShisha」(https://www.tokyoshisha.com)は2019年4月1日にプレオープンし、4月8日にグランドオープンします。AZUREのシーシャフレーバー独占販売を大きな目玉とし、日本未輸入のブラジルで作られている高級志向なシーシャセットアップやチェコの伝統的なボヘミアグラスのボトルも販売予定となっています。
中東が発祥の喫煙具で、ナルギレ、フーカーなど地域によって様々な呼ばれ方をしています。日本では水たばこやシーシャと呼称されることが一般的です。
元々は娯楽の少ない中近東諸国の喫茶店で嗜まれることが多く、一種のコミュニケーションツールと言っても過言ではないシーシャですが、その風貌と様々な香りや味のするシーシャの煙に、近年米国やアジア圏でも流行が拡がっています。
日本では、中近東料理店で提供されるのみだったものが、欧米諸国でのブームを受け、水たばこ専門店が続々とオープンし、個人の需要も大きくなってきています。
様々なフレーバーが付けられたタバコの葉を専用の喫煙具にセットし、炭を載せて熱し、出てきた煙を専用の喫煙具にセットされた水を通して吸うのが基本的なスタイルです。
【TokyoShishaSNS】
Twitter:https://twitter.com/TokyoShisha